
第35回 関八州覚醒親善空手道選手権大会
令和6年11月10日(日)
日本空手協会総本部より内閣総理大臣杯第65回・66回全国空手
形の部
世界1位の動き・スピード・正確さ、また体の使い方など一挙手一
また午後からは今年2回目の昇段審査会が行われました。
今回は17名がチャレンジしました。
合格された方、おめでとうございます。
しかし、合格に満足する事なく稽古に励みましょう。
令和6年9月22日、日本空手協会総本部より栗原一晃師範をお招
午前中は徹底的に基本稽古、午後は形稽古。
山梨県全体のレベル上げの為、指導者も栗原師範の稽古に真剣に取
令和6年5月18日・19日
山梨県本部主催の合同合宿稽古
2日目 日本空手協会 総本部
根本敬介師範による合同稽古
令和6年第1回 昇段審査会
全国大会出場者も決まり県本部主催で富士吉田市にある習志野市富士吉田青年の家で今年初の合宿稽古が行われました。
1日目は基本稽古を中心に基礎稽古を行いました。その後は形の稽古を。
各道場生が集まり、普段の稽古とは変わり良い刺激になりました。
稽古後は泊まる部屋の説明を受け、みんなとご飯!
カレー美味しかったです!!
さぁ、2日目!
2日目は日本空手協会総本部の根本敬介師範にお越し頂き合同稽古です!
突き・蹴りの基本を学びました。
また足腰の大切さ、下半身強化が課題に残りました。
午後からは今年初の昇段審査会を行いました。
令和6年1月27日
今年初の県本部主催の合同稽古が行われました。
白帯から黒帯まで協会会員が参加し、レベル別での強化稽古が出来
礼儀を重んじて、人にやさしく、
己に誇りをもち、鍛錬を続ける。
公益社団法人日本空手協会は、唯一の内閣府認定の公益社団法人です。
当本部では、空手を通じて県民の体力向上・スポーツ精神を養い、
山梨県の空手の進展・普及に努めてまいります。
空手を始めたい方へ
よくあるご質問